top of page

第一回 お愛の方を巡る旅

 

 

江戸幕府初期の人物ですぐに思い浮かぶのは、初代将軍徳川家、三代将軍徳川家光、そして、春日局。

二代将軍の名や、その生母の名は少し出にくい。

(2015年5月訪問)

1.西郷小学校
2.石巻中山町

二代将軍徳川秀忠の生母は「お愛の方」といい、母親が西郷正勝の娘であることや、西郷清員(きよかず)の養女になったことなどから、「西郷局」と呼ばれています。

西郷氏の本拠地は、愛知県豊橋市の西郷地区(石巻・嵩山地区)であり、西郷小学校(石巻萩平町)の正門脇には西郷氏関連史跡の案内板があります。

西郷地区の中心地である石巻中山町へ向かいます。

西郷小学校の横の道(別所街道)を東に折れ、中山峠を越えると遠江国ですが、その中山峠の麓の集落が中山で、西以外の三方が山である要塞集落です。

3.五本松城
4.4つの神社

西郷氏の本城は字城屋敷にある五本松城です。

「山城」ではなく、「平城」です。

「城」というより、「城屋敷」です。

遺構は何も残っていないようです。

北側の山麓には日吉神社(旧・佐井天神)と医神社(旧・小槻天神)、南側には大蔵神社(旧・大蔵明神)と字名の由来となった諏訪神社があります。

日吉神社は、堂山城跡に建てられた太陽寺(天台宗)の鎮守社です。

5.西川城

6.郷道川の滝

西川小学校に戻り、小学校の前の道を西へ進みます。すると、右手方向にカタクリ山が見えてきます。

この山が西川城があった山で、春にはカタクリが咲き乱れます。山麓の大福寺にあるアカガシとオトメツバキ(通称:五色の椿)も見落とさないようにね。

西川城址の南を流れる郷道川の滝は必見です!

休憩所やベンチもあります。

7.月ヶ谷城

西郷氏が中山の五本松城を本城にする前は、嵩山(すせ)の月ヶ谷(わちがや)城を居城としていたようです。山麓には市場城や上の写真の正宗寺があります。

嵩山の位置は、椎木山(中山の南の山)の南山麓の姫街道(国道362号線)沿いになります。

詳細なレポートはブログ「戦国少女」にあります!

http://blog.livedoor.jp/sengokugirls/

 

 

 

bottom of page